スラージェについて

 Soulages は「安心」を意味することばです。その響きには、しあわせが宿っています。

 

 人は「安心」を感じることで、本当にくつろぐことができ、本当に勇気を持つことができ、そして本当に人に優しくなれます。

私は「安心できること」を大切にしたいと思っています。そして、今ここにいるあなたにも、安心を感じてほしいと願っています。

 

 安心を得るためにできること、それは不安の正体を知る事です。

 

 ただいい香りを嗅ぐだけでなく、香りを使うことで自分と向き合い、自分を知ることができます。
表面的な心地よさだけではなく、自分が本当に求めているものに向き合うこと、そしてなぜそれを求めているのかを知ることが大切で、

それこそが、人が本当に安心を感じられるのだと私は信じています。

 

香りで安心を感じていただくこと。それが私が届けたいものです。

 

 

香りに助けられた体験

 約25年前、アロマを知ったきっかけは原因不明の深刻な肌トラブルでした。

市販のボディーソープや化粧品が使えなくなったことがきっかけで、自分で石鹸や化粧品をつくるようになりました。

しかし当時は作り方を教えてくれるスクールもなく、本や資料を集めてつくり方やレシピを探していく中で、天然香料として使われる精油に薬理作用があることを知りました。それがアロマとの出会いです。

 もともとはあまり香りに関心はなく、それまで使用していた洗剤やシャンプーなどの日用品も無香料を選んでいたのですが、アロマの効能に興味を持ち始めてから、生活に香りを取り入れるようになりました。

その後、家庭を持ち子供に恵まれてからも、様々な場面でアロマが助けてくれました。

なんとなく感じる不調や、日々のケアにもアロマを使うことで、毎日が変わっていきました。

 

 アロマテラピーを学び始めたのと同じ頃、価値観が大きく変わるようなことがありました。

それまで自分の性格、資質、容姿は、生まれながらに与えられた変えようのない、逃げようのないものだと思っていたのだけれど、あることがきっかけで、それは大きな誤りだと気づかされたのです。

 

「なぜ自分を責めていたのか」

 

「なぜ自分に対する評価が低いのか」

 

「なぜ自分自身を嫌っていたのか」

 

「なぜ生き辛く苦しい人生だと感じるのか」 

 

 

 

自分が思う自分は、生まれ持っての性質ではなく、後天的つくられた状態だった。

 

そう気づけたものの、そこからどうやって、何をどうすればいいのかわかりませんでした。

あいかわらず自分を好きになれず、自分以外の何者かになろうとして、努力していたように思います。

 

足りないものを補うにはやはり努力と根性が必要で、けど自分には自分を変える努力も根性も足りないのだと

どこかで諦めていたように思います。

 

 

 

けれども、のちに嗅覚反応分析に出会い「本当に人は変われる」という事を知ることが出来ました。

 

そしてそれは、自分以外の何者かになるのではなく、本来の自分に近づいていく方法でした。

 

 25年前の最初の気づきがあったあの日から、小さな抵抗をする時も、勇気を持って踏み出す時も、いつもそばに香りがありました。

その頃の私は自分の心を癒すために香りを使ってはいませんでした。

 

けれど、それでも香りがそばにあることで、知らぬ間に助けられていたのです。

もしアロマにかかわっていなければ、そして嗅覚反応分析に出会って自分を知るということができなければ、

きっとまったく違う人生だったでしょう。 いろんなことをあきらめて、ただ時が過ぎてゆく、そんな人生だったかもしれません。

 

人は香りに守られ導かれる

  自分で体験してわかったことは、「香りは確実に人の心や体に深く深く影響を与える」という事実です。

たとえ気づいていなくても、どれだけ思考で抵抗したとしても、人の脳はわずか0.1秒で香りの情報を受け入れます。

そして気づかぬうちに、自分自身を守り導くために働いてくれるのです。

 

「香り」を使って自分に対する信頼を持つことができるようになると、それはやがて安心の世界を生きることにつながります。

 

 

本来の自分をみつけること。

大丈夫と思える、安心の世界を自分の中につくること。

 

自分の人生はこんなにも喜びにあふれていると感じること。

 

 

このいくつものステップを、ひとりでも多くの人に短時間でのぼっていってもらえるように、お伝えしてサポートしていくことが、

香りを使ってわたしが皆さんに出来ることだと思っています。