ようやく涼しくなりはじめました。
今年は暑い日が長かったので、
ここからは一気に季節の変化を
感じるかもしれませんね 。
近頃は急な温度の変化や乾燥のせいか、
アトピーの症状や肌トラブルについて
ご相談いただくことが増えています。
肌の健康を保つには、
とにかく乾燥させない事です。
乾燥を肌で感じる前に、
乾燥させない為の手立てを打つことを
とにかくおすすめします。
化粧水などの保湿剤も大切ですが、
まず重要なのは洗顔や入浴時に
必要以上に潤いを逃さない事です。
高価な化粧品を揃えなくても、
負担の少ない石鹸で肌の潤いを保つ事ができたら、
お肌の調子はぐんと良くなります。
まずは普段お使いのボディーソープや
せっけん、洗顔料を見直してみてください。
夏に使っていたものをそのまま使いがちですが、
衣替え同様、お肌に付けるものも
季節や肌の状態に合わせてあげましょう。
秋のワークショップでは、
秋冬の乾燥からお肌を守る為に、
保湿力の高いオイルを配合した
しっとり石鹸を作ります 。
地元の方(島根県出雲市)限定にはなりますが、
気になる方はぜひご参加ください 。
▼▽▼▽ ▼▽▼▽ ▼▽▼▽
【秋の石鹸ワークショップ】
10月13日(日)
14:00〜(2時間程度)
多伎町 アルテミシア
5500円 ワンドリンク付き
要予約(先着順)
☀︎石鹸は大きさにもよりますが7〜10個くらい作れます
☀︎完成まで約1ヶ月ほどかかります
△▲△▲△▲△▲△▲△▲
もう20年以上前の事になりますが、
私自身、大人になって発症したアトピー症状がきっかけで、
アロマの世界を知ることになりました。
それ以来、顔や身体を洗うせっけんや
顔につける化粧水、乳液、美容液は
すべて自分で作ったものを使用しています。
五感のうちの「肌感覚」は、
幸せを感じとるとても大切な感覚です。
ストレスのない肌感覚で、幸せな毎日を
送っていただきたいと思っています。
ワークショップ以外でも、
自分の体験や、関わってくださった方の体験をもとに、
色々アドバイスをさせていただいていますので、
ご質問などありましたらいつでもご相談ください。